字が上手になりたいんです!!

ペン習字教師20年でつちかったノウハウと日々のこと

ひらがな⑤・・きれいな文字を咲かせましょう!

 

f:id:rin0503pen:20170903224740j:plain

こんにちは。蓮です。

 

字を見栄えよく書くのは一字ずつの形が整っているのはもちろんですが、それだけでは物足りないんですよね。

 

字の形を覚えても、大きさがまちまちだったり、中心がずれていたり、字間(字と字の間の空間)がバラバラだと、文章にしたときに体裁よく見えないとあまり意味がありません。

   だからといってしゃちほこばった正確無比な大きさや字間では原稿用紙に書くのと変わらないし、美しいかどうかも微妙です。

 

f:id:rin0503pen:20170903225645p:plain

 

 

   ま、とりあえず最初は一文字ずつ。なにぬねの の説明です。

 

f:id:rin0503pen:20170903233756p:plain

 

 

1  [な]

 

[な]は[奈]が字源です。

左上の+より、右上の点を下に書きます。交差する三角形を中心に持っていきます。

 

f:id:rin0503pen:20170903230045j:plain

 

 

2  [に]

 

[に]は[仁]が字源です。

縦線は、[は]や[ほ]とも同じですが真っ直ぐにします。ただし少し外側にふくらませてまた同じ位置に戻る気持ちで柔らかい線を書き、最後に跳ねて、その延長に続きの線を書来ます。

[に]の右側は二なので、少し下の横線が長くてもいいです。

 

f:id:rin0503pen:20170903230229j:plain

 

 

3  [ぬ] 

 

[ぬ]は[奴]が字源です。

[ぬ]が一番難しいという人も多いです。

右上に点があるつもりで横線を書き、そこから下りていき交差する線を三角にします。

 

f:id:rin0503pen:20170903230411j:plain

 

4  [ね]

 

[ね]は[祢]が字源です。

縦線はこころもち斜め線で、三分割した箇所を交差点とします。あまり横広がりにせず、書いた[ね]の字が四角形になるようなイメージで。

 

f:id:rin0503pen:20170903230634j:plain

 

 

5  [の]

 

[の]は[乃]が字源です。

[の]も難しいです。

全くの円形ではなく、左上右の点を通る感じで円を書きます。あまり意識すると不自然な字になるので気をつけてください。

 

f:id:rin0503pen:20170902161508j:plain

 

 

※ ここで説明する書き方はあくまで、私が良いと思う字を書くためのものです。今まで皆さんが書いている字はもちろん、学校で習った字、書店で購入したペン字テキストと違うこともありますが、どれが一番かは個人個人違います。

このブログはご参考として読んで頂ければ幸いです^_^